社会福祉法人 長泉町社会福祉協議会

友だち追加
標準
拡大

ボランティアグループ

愛護の会

給食サービス 会員数:2名

アニロ・グランデ

福祉施設等でクラシックギター、オカリナ
ハーモニカの演奏 会員数:2名

がんの子どもを守る会 のぞみの会

小児がん患児及びその家族のサポート入院中・退院後の相談、広報・啓発 会員数:5名

傾聴ボランティアふらっと

町内福祉施設の傾聴活動 会員数:17名

声のサークルあけぼの

町広報、福祉ながいずみ、町議会だよりの視覚障害者用テープの録音、配布 会員数:13名

災害ボランティア ネットワーク長泉

災害時のボランティアコーディネート
長泉町災害ボランティア本部運営支援 会員数:55名

つくしの会

地域子育て支援、子育て親子ふれあい 会員数:30名

点訳サークルきつつき

雑誌、広報誌、書籍の点訳等 会員数:7名

長泉琴照会 (福祉芸能ボランティア)

福祉施設を中心に芸能活動 会員数:7名

長泉子どもの本と おはなしの会

①幼児~お年寄りを対象に地元の昔話、紙芝居などを中心にした読み聞かせおはなし会
②昔話などの語り、読み聞かせの勉強会 会員数:14名

長泉さわやかスタッフ

老人福祉施設での活動(手伝い等) 会員数:10名

長泉町アマチュア無線 非常通信協力会

通信訓練、総合防災訓練、地域防災訓練 会員数:48名

長泉町手話サークル 「いずみの会」

手話学習会、講習会の開催、指導等 会員数:5名

長泉町手話サークル ふくろうの会

ろうあ活動への協力と理解
ろう者の社会参加、差別のない社会にする為の活動 会員数:32名

長泉町赤十字奉仕団

赤十字活動、地域福祉活動 会員数:163名

長泉町民生委員・児童委員 協議会

地域福祉関係(地域の人との相談) 給食サービス 会員数:84名

長泉町を美しくする会

国道246号、また町内道路・トイレ清掃 会員数:8名

長泉ボランティア

給食サービス、福祉施設での活動 会員数:17名

長泉ロータリークラブ

地域貢献・国際奉仕事業 会員数:24名

なでしこの会

給食サービス、福祉施設での活動 会員数:5名

沼津年金受給者協会 長泉支部婦人部会

年金協会長泉支部婦人部福祉奉仕活動部として、平成14年から町内の高齢者福祉施設でボランティア活動をさせていただいております。洗濯物の整理やドライヤーがけ、お話相手などです。思いやりと、優しさをもって皆様に接しております。施設の方々もあたたかく迎えていただき、皆様のご協力で続けられることに感謝しております。私たちの活動予定日には、会員の交流もでき、とても楽しみで、また、皆様からも元気をいただき、健康で社会奉仕ができることは幸せに思います。この会に入って、一緒にボランティア活動をしてみたいと思う方、お待ちしておりますので、声をかけてください。 会員数:22名

萩の会

毎月お花、お茶(デイサービス)、一人暮らし老人給食会「仲良会」食事準備他 会員数:15名

ふくしさぽーと長泉

福祉専門職による地域相談活動、研修等、災害時の相談援助活動 会員数:15名

報恩同志会

切手等の収集活動 会員数:26名

ホーム喫茶ボランティア

平成9年に発足、高齢者施設の利用者さんに外出の気分を味わっていただくために喫茶コーナーを開きました。現在、いずみの郷デイサービスでの喫茶活動を行っています。利用者さんに、ホットしていただける、一服のコーヒーを「喫茶コーナー」でお出ししています。また、いずみの郷のデイサービスの給食ボランティアにも参加し、給食づくりのお手伝いも行っています。「ボランティアを始めてみたい」「何かしてみたい」と思っている方は、まずは、ホーム喫茶ボランティアをされてみませんか。利用者さんと楽しくお話してみましょう。お待ちしています。
会員数:10名

まゆの会

福祉施設内での活動 会員数:12名

麦わら帽子の会

朗読が好きで、朗読の心得のある者の集まりで、2003年(平成15年)に発足して17年目になります。
1945年今から74年前、広島で被爆された方々の悲惨さや悲しみを綴った実際の手記を朗読して廻っています。あの悲惨な歴史的事実を風化させてはならないと、一人でも多くの方に聴いていただきたく、人が集まればどんなところにでも出かけて行って朗読させていただきます。
長泉町ベルフォーレ、三島市の文化センター、清水町の老人ホーム、また、小山町の金太郎ホールでの朗読は忘れられない体験です。
現在は7年前から、長泉中学校、長泉北中学校で朝の貴重な時間をいただいて各教室に入り朗読しています。反響は大きく、たくさんの感想文が届きます。
今の若い人たちに、戦争の悲惨さや、過去の戦争という大きな犠牲の上に今の平和があるということ、そして二度と戦争の過ちを繰り返してはならないという強い願いを込め、声を大にして戦争の悲惨さを語り継いでいきたいと思います。 会員数:5名

リレー・フォー・ライフ ・ジャパンながいずみ

がん征圧のための啓発活動、がん患者・家族支援、チャリティーイベントの開催 会員数:27名

レインボーハート

高齢者、障がい者、車椅子利用者を対象にリハビリを兼ねたレクリエーション活動
福祉施設訪問 会員数:20名