社会福祉法人 長泉町社会福祉協議会

友だち追加
標準
拡大

お知らせ

令和7年度共同募金並びに歳末たすけあい募金運動について【戸別募金のご依頼】

公開日:2025年07月18日

長泉町共同募金委員会では、令和7年10月1日から12月31日までの期間、赤い羽根共同募金および歳末たすけあい募金の運動を実施いたします。
皆様の温かいご支援をお願い申し上げます。


募金の概要

  • 募金期間: 令和7年10月1日~12月31日

  • 募金の内訳:

    • 一般募金: 300円(目安)

    • 歳末たすけあい募金: 200円(目安)

    • 合計: 一世帯あたり500円のご協力をお願いします。

募金の納入方法

  • 郵便局窓口での振込(11月7日まで)

  • 社会福祉協議会または役場福祉保険課への直接納入
    納入の際の赤い羽根共同募金(一般募金)・歳末たすけあい募金集計表の様式はこちら

  ※10万円を超える振込の場合は、身分証明書の提示が必要です。


募金の使途
集められた募金は、地域福祉活動や災害支援、生活困窮者支援、高齢者見舞金など、長泉町の福祉事業に活用されます。
昨年度は、以下の事業に役立てられました。

  • 生活困窮者への食糧支援

  • 新入学児童への黄色い帽子贈呈

  • 困窮している一人親世帯、高齢者や障害者等への見舞金


ご協力のお願い
募金は強制ではありませんが、地域の福祉活動を支える大切な取り組みです。皆様のご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。

お問い合わせ
長泉町共同募金委員会・社会福祉協議会
担当: 松田・加藤
電話: 988-3920


皆様の温かいご支援が、地域の福祉を支えます。よろしくお願いいたします。

区長宛依頼文