お知らせ
夏休み子ども手話教室のご案内【7/26と7/27】
公開日:2025年07月14日
長泉町に在住の小学生・中学生を対象とした手話教室です。
あいさつや自己紹介など、楽しく学びませんか?
申込フォームはこちら
と き 7月26日(土)・27日(日)10時~12時 ※2日間連続で学びます
ところ 長泉町福祉会館 (長泉町下土狩967-2)
持ち物 筆記用具・飲み物(水筒)
定 員 町内在住小・中学生20名(定員を超えた場合抽選)
参加費 無料
申込方法 申込フォームまたは電話・メールでお申し込みください
・電話 長泉町社会福祉協議会☎988-3920(平日8:15~17:15)
・e-mail bureau@nagaizumi-shakyo.jp
【必要事項】
①氏名(フリガナ) ②学校名・学年 ③住所④電話番号(緊急連絡先) ⑤過去の受講経験の有無⑥保護者参加の有無をお伝えください
申込期間 7/1(火)~7/18(金)
※定員を超えた場合は抽選を行います(結果はメールで通知)
講師 身体障害者福祉会ろうあ部・長泉町登録手話通訳者会
協力 手話サークルふくろうの会
主催 長泉町社会福祉協議会
あいさつや自己紹介など、楽しく学びませんか?
申込フォームはこちら
と き 7月26日(土)・27日(日)10時~12時 ※2日間連続で学びます
ところ 長泉町福祉会館 (長泉町下土狩967-2)
持ち物 筆記用具・飲み物(水筒)
定 員 町内在住小・中学生20名(定員を超えた場合抽選)
参加費 無料
申込方法 申込フォームまたは電話・メールでお申し込みください
・電話 長泉町社会福祉協議会☎988-3920(平日8:15~17:15)
・e-mail bureau@nagaizumi-shakyo.jp
【必要事項】
①氏名(フリガナ) ②学校名・学年 ③住所④電話番号(緊急連絡先) ⑤過去の受講経験の有無⑥保護者参加の有無をお伝えください
申込期間 7/1(火)~7/18(金)
※定員を超えた場合は抽選を行います(結果はメールで通知)
講師 身体障害者福祉会ろうあ部・長泉町登録手話通訳者会
協力 手話サークルふくろうの会
主催 長泉町社会福祉協議会
