お知らせ
『今年の夏休み、こどもふくしチャレンジ(仮称)を開催いたします』
公開日:2025年06月04日
今年の夏休み、福祉の啓発、夏休み期間のこどもの居場所づくり、
福祉団体やボランティアとの交流などを目指し、こどもふくしチャレンジ(仮称)を開催いたします。
福祉会館やいずみの郷を中心に、町内の法人、団体、ボランティアが日替わりで様々なイベントを催します。
こどもふくしチャレンジ(仮称)の名前を決めるこども会議や、
こどもたちが自分たちで一から企画・実行する企画塾、マイクロバスで福祉施設をまわる見学ツアー、
ほほえみ&みのり工房でパン作り体験、自分と誰かのためにごはん作りをできるようにクッキングチャレンジなど、
楽しみなイベントが盛りだくさんです。
こどもふくしチャレンジ(仮称)は、町内在住・在学の中学生以上の学生にもボランティアとして参加していただきたいと考えています。
開催される様々なイベントをいっしょに楽しみながら、福祉について、ボランティアについて学び、体験していただきます。
今年の夏休みは、福祉会館・いずみの郷に集合してください!
【対象者】
①イベント参加 町内在住の小学4~6年生
②ボランティア参加 町内在住・在学の中学生以上の学生
【開催場所・時間】
福祉会館などを中心に町内で開催
福祉団体やボランティアとの交流などを目指し、こどもふくしチャレンジ(仮称)を開催いたします。
福祉会館やいずみの郷を中心に、町内の法人、団体、ボランティアが日替わりで様々なイベントを催します。
こどもふくしチャレンジ(仮称)の名前を決めるこども会議や、
こどもたちが自分たちで一から企画・実行する企画塾、マイクロバスで福祉施設をまわる見学ツアー、
ほほえみ&みのり工房でパン作り体験、自分と誰かのためにごはん作りをできるようにクッキングチャレンジなど、
楽しみなイベントが盛りだくさんです。
こどもふくしチャレンジ(仮称)は、町内在住・在学の中学生以上の学生にもボランティアとして参加していただきたいと考えています。
開催される様々なイベントをいっしょに楽しみながら、福祉について、ボランティアについて学び、体験していただきます。
今年の夏休みは、福祉会館・いずみの郷に集合してください!
【対象者】
①イベント参加 町内在住の小学4~6年生
②ボランティア参加 町内在住・在学の中学生以上の学生
【開催場所・時間】
福祉会館などを中心に町内で開催