お知らせ
令和5年度災害ボランティアコーディネーター養成講座(静岡県認定講座)のご案内
公開日:2023年11月17日
災害が発生したとき あなたはどうしますか?
~ふだんのくらしの中から知っておこう 災害時の助け合い活動~
【令和5年度 災害ボランティアコーディネーター養成講座(静岡県認定講座)】
日 時 12月16日 (土) 午前9時~午後4時30分
場 所 長泉町総合在宅福祉センターいずみの郷 3階 集会室
参加費 無料
定 員 40名
対象者 高校生以上の長泉町在住・在勤の方ならどなたでも
内 容・長泉町における被害想定と災害対策
・被災することの理解と災害時のボランティア活動
・避難所運営について
・平時からの取組
【講師・説明者】災害対応NPO MFP代表 松山文紀氏
静岡県社会福祉協議会、長泉町、長泉町社会福祉協議会
申込方法⇒web申込
※本講座修了者には静岡県知事による「静岡県ふじのくに災害ボランティアコーディネーター」の認定証が授与されます。
~ふだんのくらしの中から知っておこう 災害時の助け合い活動~
【令和5年度 災害ボランティアコーディネーター養成講座(静岡県認定講座)】
日 時 12月16日 (土) 午前9時~午後4時30分
場 所 長泉町総合在宅福祉センターいずみの郷 3階 集会室
参加費 無料
定 員 40名
対象者 高校生以上の長泉町在住・在勤の方ならどなたでも
内 容・長泉町における被害想定と災害対策
・被災することの理解と災害時のボランティア活動
・避難所運営について
・平時からの取組
【講師・説明者】災害対応NPO MFP代表 松山文紀氏
静岡県社会福祉協議会、長泉町、長泉町社会福祉協議会
申込方法⇒web申込
※本講座修了者には静岡県知事による「静岡県ふじのくに災害ボランティアコーディネーター」の認定証が授与されます。
